お客さまの声

お客さまから日々いただく貴重なご意見・お問い合わせは社内のデータベースに登録し、
「お客さまの声」として社長以下全部門へ毎日配信(個人情報は除く)されています。

お客さまとのコミュニケーション

お客さまとのコミュニケーション

永谷園では、お客さまとのコミュニケーションの接点として、お客様相談室が窓口となり、いただいたお申し出に迅速かつ正確にお答えするよう心がけています。

お問い合わせ

顧客満足への取組み

品質保証連絡会

商品の企画・生産・販売と、商品に携わる関連部門で構成する「品質保証連絡会」を開催し、商品の改善へと結びつける活動を行っています。日々寄せられるお客さまからの貴重なお申し出内容を、月単位で集計・分析・評価を行い、その内容に対する課題に取組みだけでなく、食品安全に関する時事ニュースについても情報を共有し、企業としての対応方針を決定しています。

品質保証連絡会などを通じた改善事例

CS/ES委員会

社長を委員長とした「CS(顧客満足)/ ES(従業員満足)委員会」を設けています。永谷園HD・永谷園の各部から委員を選出し、CS(顧客満足)だけでなくES(従業員満足)についても向上させるために何をすればいいか検討を重ねています。
その一環として、年に一度、永谷園グループ社員がCSやESについて考える『CS/ES月間』を設けて、意識向上を図るための活動を行っています。

CS/ES委員会

危機管理対応

健康被害や法令違反の可能性がある事故が発生した場合、素早い判断と対応を行うために、永谷園ではNAFSASの重要な要素として危機管理対応の仕組みを構築しています。
お客さまからのお申し出などで、万が一そういった事故が発見された場合には、関連部門の部門長を招集し、商品回収などの適切な判断を迅速に行うこととしています。また、平時においても、この危機管理対応の仕組みに従い、定期的な回収訓練を通じて、事故発生時にはお客さまにご迷惑をおかけしないよう危機管理体制の強化を進めています。

緊急時に備えた勉強会

健康被害が発生した場合には、事故内容や改善状況など、正確な情報を適切なタイミングでお客さまにお届けすることが重要です。
そのため、事故が発生した場合の工場でやるべきことや、お客さまが必要とする情報とはどういったものかなどを各工場の従業員に定期的に教育することで、有事の際に全社一丸となった対応ができるよう心掛けています。

緊急時に備えた勉強会
緊急時に備えた勉強会は、各工場にて開催